清水港 黒鯛(チヌ) ヘチ釣り 落とし込み 釣果2枚/2日間 7.17(土)釣行 土日で清水港へ釣行に行ってきました。 今日は朝4時半が干潮で小潮ということもあり、あまり潮が動かない状況でした。 さすがに干潮だからか、釣り人は少なめ。ルアーマンが何人か入…
清水港 黒鯛(チヌ) ヘチ釣り・落とし込み 釣果3枚 幸先の良いスタート!! 今日も昨日に続き、大潮の朝満潮です。 暗いうちから車がたくさん。既に10名以上の釣り人が入っています。 日曜日だけど、さすがに人が多すぎだ... これじゃあ釣りになりそうもな…
清水港 黒鯛(チヌ) ヘチ釣り・落とし込み 釣果3枚 朝満潮の中で... 今日は大潮でしかも朝満潮です。昨晩まで雨が降っていて、今朝は晴れて、ちょうどコンディションも良さそうな感じです。 現地に着くと、潮が良いからか、既に多数の釣り人がいました。見る…
清水港 黒鯛(チヌ)ヘチ釣り・落とし込み 釣果2枚 嵐の後の静けさ 今日も朝干潮ということで、潮位が下がりきるまでの1~2時間が勝負です。 昨日の悪天候とは変わって、海面は鏡のように静かです。 さすがに干潮だからか、釣り人は数名といったところです…
いつも『さらへち日記』をご覧いただきありがとうございます。 掲載した記事に一部不適切な写真がありましたので、削除させていただきました。 ご指摘いただきました地元の方、ご連絡ありがとうございました。 本来ならば、直接ご連絡すべきところ、メール不…
清水港 黒鯛(チヌ)ヘチ釣り・落とし込み 釣果1枚 豪雨の中で… さて、ここ最近は梅雨の雨がまとまって降ることが多くなってきました。昨日から静岡県は豪雨が続いています... 今朝は打ち付けるようなもの凄い雨です。 さすがに豪雨だし、朝干潮なので誰もい…
清水港 黒鯛(チヌ)ヘチ釣り・落とし込み 釣果2枚 朝満潮で釣行スタート! 今週は朝が満潮ということで、釣りに行ってきました。 大潮ということもあり、かなり潮位が高い状況で期待できそうです(^^♪ 朝まで満月が出ていて4時すぎにでも薄明かるい感じでし…
今日は、釣り道具の『自動針結び器』について紹介します。 ハピソン(Hapyson)さんの 『YH-720 乾電池式 薄型針結び器 SLIMⅡ』です。 今まで針は色々なハリスを使いたいので、自分で結んでいました。しかし、どうしても不器用で...自分で結んだ針が釣り場でほ…
清水港 黒鯛(チヌ)ヘチ釣り・落とし込み 2日間で4枚 6/12(土)釣行 土日で釣行に行ってきました。 1日目は朝満潮で釣行開始! 既に何人か釣り師の方が入っています。やはり土日は人が多いです。 桟橋周辺も丁寧に探っていきます。 それにしても、アタリ…
清水港 黒鯛(チヌ)ヘチ釣り・落とし込み 釣果2枚 ひさびさの平日釣行!! 最近は朝4時半くらいには明るいので、今日は早起きして平日の出勤前の時間帯に釣りに行ってきました。 さすがに平日なので誰もいないかと思ったら、黒鯛師2名、ルアーマン3名と既…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。