今日は普段釣りをしている清水港の釣り場を紹介したいと思います。
初心者釣り師の勝手な感想なので参考にならないかもですが、悪しからず。
第1弾は『江尻埠頭』です。
JR清水駅を降りてすぐの所にあります!

ウキフカセやダンゴで黒鯛釣りしている人が多いエリアです。水深3~4m くらい。

冷凍倉庫の前。過去最高の53cm黒鯛を釣り上げたポイントです。水深5mくらい。大型船が出港や着岸する日は釣りにならないかもしれません。

漁船の船溜まり。黒鯛の魚影をよく見かけます。高さの低い小突堤があります。

ファミリー釣りが多いエリア。朝一など人が少ない時間帯は実績のあるポイントです。水深は3~4mくらい。

魚市場前。水上バスの桟橋回りでも、多くの黒鯛を見かけます。

フグやカサゴなどの雑魚も多いエリアですが、魚影は濃いように感じます。大型トラックの通行も多いので、駐車場所にはご注意を!!
【関連記事】
この釣り場に関する関連記事はこちら!!
salahechi.com